IC降りてぶらっと3時間周遊&ちょい寄りグルメ Vol.02
38/48

上武もうちょい寄り道3時間旅にちょっと余裕があるならば、こちらの施設にも足を延ばしてみては。絹産業や養蚕の歴史の背景にまつわる大切なポイントが今も残されています。会が建っています。1897年に建てられた日本基督教団島村教会です。蚕種を横浜港に販売に出かけた村人がキリスト教に触れたことで造られたもので、国の登録有形文化財にもなっています。明治中頃の農村にすでに教会が建ったのは珍しく、蚕種を通じて遠く海外の文化がこの地に伝わったことがしのばれます。おり、シーズンには無料で運航されます。上越国境の山々に降った水を集めて悠々と流れる坂東太郎(利根川)の大きさを実感できる貴重な乗り物です。田島弥平旧宅のある境島村地区のはずれにかわいらしい教島村には、利根川の両岸を結ぶ昔ながらの渡船が残されて武上上武ょい寄り道ょい寄り道ISESAKIもうち伊勢崎篇もうち明治初期から異文化を受け入れてきた境島村地区。養蚕でも重要な役割を担った。日本基督教団 島村教会群馬県伊勢崎市境島村2509島村渡船群馬県伊勢崎市境島村電話/0270-27-276138

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る