上武絹の道ブログ
「競進社模範蚕室」に行ってみた!~3時間旅ガイド&スタンプはここにある!
2019.07.26
絶賛開催中の「上武絹の道スタンプラリー」。大変ありがたいことに、既に何件もご応募を頂いております。
今回は、養蚕技術の改良と普及に多大な貢献をした「競進社模範蚕室」へ行ってみました。
「競進社模範蚕室」はJR八高線児玉駅から約200m程の、住宅街の中に建っています。
駐車場やトイレが整備されており、とても綺麗です。
駐車場やトイレが整備されており、とても綺麗です。
中に入ると、すぐに「3時間旅ガイド」とスタンプを発見。
早速、2つ目となるスタンプを押しました。
早速、2つ目となるスタンプを押しました。
「競進社模範蚕室」の中は4つの部屋に区切られ、一番入り口側の部屋には「蚕棚」が設置してあり、当時の様子を伺うことができます。
また床下に設置された炉や、天井などを見ても、より安定して蚕を飼育するためにかなり工夫を凝らした建物だということがわかります。
また床下に設置された炉や、天井などを見ても、より安定して蚕を飼育するためにかなり工夫を凝らした建物だということがわかります。
奥に進むと、「競進社」と養蚕に関するパネルや資料が展示してあります。これらの展示を見ていると、やはり日本の養蚕と製糸業の発展には世界遺産に登録された4資産だけではなく、「競進社」も重要な役割を担っていたと再認識しました。
また「競進社」の精神が、「埼玉県立児玉白楊高等学校」として現代まで残っている、ということにも驚きと感動を覚えました。
また「競進社」の精神が、「埼玉県立児玉白楊高等学校」として現代まで残っている、ということにも驚きと感動を覚えました。
「競進社模範蚕室」の詳しい説明はこちらのページをご覧ください。
みなさまも是非、世界遺産以外の絹産業関連施設を訪れては如何でしょう。
きっと「どうして世界遺産にならなかったのだろう?」と不思議に思うくらいの、偉大な功績と歴史に触れることができますよ。
きっと「どうして世界遺産にならなかったのだろう?」と不思議に思うくらいの、偉大な功績と歴史に触れることができますよ。
競進社模範蚕室
住所 埼玉県本庄市児玉町児玉2514-27
電話 0495-71-1121
開館時間 午前9時~午後4時30分
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月3日)
入館料 無料
※写真は本庄市文化財保護から許可を頂き、掲載しています。
住所 埼玉県本庄市児玉町児玉2514-27
電話 0495-71-1121
開館時間 午前9時~午後4時30分
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月3日)
入館料 無料
※写真は本庄市文化財保護から許可を頂き、掲載しています。