上武絹の道ブログ

競進社模範蚕室と児玉の街歩き

2019.12.25

 世界遺産・高山社を創設した高山長五郎の弟・木村九蔵が設計した本庄市児玉にある蚕室・競進社模範蚕室を訪れました。
富岡製糸場と絹遺産群が世界文化遺産に登録される前にも見学したことがあったのですが、当時と比べると駐車場や解説表示、
木村九蔵の銅像と目をみはるばかりに整備されています。

 木村九蔵は火力を用い喚起・防寒防暑などに配慮したに「一派温暖育」という独自の養蚕方法を確立し、その飼育法や新蚕種を普及させるためにこの1894年に競進社を建造したのだそうです。
内部を見学すると、レンガ積みの炉や二重の障子廊下の配置など「一派温暖育」の工夫や当時の機材を直に見て取ることができま
した。

 また事務所で丁寧に説明ただいた女性の説明員の方から本庄市の文化財マップを頂戴し、近くの名所も紹介いただきました。
散歩がてら強くお勧めいただいた近くの「梅月堂」へ向かいました。店構えは老舗の菓子司、和菓子からケーキまで人気のお店の
ようです。店員の方に「面白いお菓子が…」と尋ねるとレジ横のショーケースだそうです・・・ 面白いです。
ラーメンやみそ汁、ギョッとするのは「ゲゲゲの鬼太郎」目玉おやじの入浴?説明のタグを読んで見ると ラーメンの麺は
モンブラン、スープは紅茶ゼリーとあります。実は洋菓子のようです。早速お土産に購入しました。

 次に文化財マップの表紙に写真がある国の登録有形文化財・児玉町旧排水等へ向かいました。
こちらも歩いて5分ほどちょうど良い散歩です。埼玉県では唯一の塔型高架水槽だそうです。
マップの表紙とは反対側から撮影してみました。高さ17mは近くで見るとかなりの迫力です。文化財ガイドマップにはほかにもたくさんの文化財が紹介されています。次の機会に本庄・児玉を訪れる楽しみが見つかりました。

競進社模範蚕室
住所   埼玉県本庄市児玉町児玉2514-27
電話   0495-71-1121
開館時間 午前9時~午後4時30分
休館日  月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月3日)
入館料  無料

児玉町旧配水塔
住所 本庄市児玉町児玉323-2

梅月堂
住所: 埼玉県本庄市児玉町児玉78
電話: 0495-72-103
定休日 月曜日、第2火曜日

関連資料